手元供養
「常に身近に置いておきたい」という気持ちから、最近では唯一残すことのできる命のかけら「ご遺骨」をご兄弟で少量形見分けをされたり、のど仏などを自宅に置いて供養する、「手元供養」をする方が増えています。
今までの考え方とは全く異なるご遺骨を故人の形見として、オブジェに加工したり、小さな骨壷やペンダント、指輪に納骨することができます。
そのため、故人を偲び、身近に感じることができる手元供養は、グリーフケアとして注目されています。
最愛の家族を身近に感じて、語りかけることができることで、心が落ち着いて、生きる力になると言われています。
分骨とは本来は、ご遺骨を2つ以上のお墓に分けて納めることをさします。
ほんの少しご遺骨を故人様の形見として手元に置く場合は、分骨証明書などの手続きは必要ございませんので、ご安心してご検討ください。
こんな想いの方へ
・お墓はあるけれど手元にも置いて家族を供養したいとお考えの方。
・分家なので、仏壇までは置けないけれど…最愛のご家族を亡くされた方。
・気軽にリビングに置けて、仏壇のように手を合わせる場所が欲しい。
・最愛のお子様を亡くされた方や水子の供養として。
・最愛のペットを亡くし、心の拠り所が欲しい方。
・「おはよう」や「おやすみ」と何気ない挨拶を毎日語りかけたい。
・お墓を継ぐものもいない、このまま無縁仏になってしまう。
・いつか生まれた場所に近いところに散骨してほしい。
・いつも見守ってくれるお守りとしてそばに置いておきたい。
そんな皆様の様々な温かい想いを無駄にしないために、可能な限り希望にお応えするよう努めております。